本日行ってきました。
柳の下の2匹目のドジョウを釣りに・・・。
中紀のポイントに着く前に、釣具屋さんで活きアジを15匹購入。
アジバケツにエアーポンプで大丈夫の予定だったんですが
ポイントに着いてアジバケツを見てビックリ!!!
アジ全滅やん・・・。最悪や~。。
まだ時間は早いから、買いに行こっと。
えらい損やわ。
ブクブクの電池がへたっていて、エアーの量が少なかったみたいです。
で、本日は5時すぎに第一投。
竿を2本出すので、もう一本を用意している間に
いきなりリールが、ジージージーーーー
やったーいきなりや~。本日は爆釣か??
しかし、寄せている間に離されてしまいました。
でも、まだまだ余裕です。
アジを付け直して第2投。
すると、またまたいきなり、ジージージーーーー
またすぐに離されちゃいました。
今度はかなり時間かけたんですがね。
イカちゃんの食べかけのアジです。
離して抱かしてを何度も繰り返したので、結構食べられてます。

でもまだ6時前、まだまだ余裕です。
しかーし、ここから永遠昼の12時まで、アタリ1回もなし。
メッチャ暇やったで~。
あまりにも暇やから、死んだアジを捌いて切り身にして
即席で仕掛け作って足元で探り釣り・・・。。。

ガッシーちゃんが遊んでくれました。
アジバケツでアジと一緒に泳いでました。
帰りに海へお帰りいただきました。
本日の釣りはこれで終わり。。。
柳の下に2匹目のドジョウは居ませんでした。
メッチャ暇なだけやったわ~。
おまけに帰りは高速渋滞なので下道で帰ってきました。
中紀の帰り道の途中
道端のみかんの無人販売でお土産買ってきました。
こんだけ買って、300円。
一袋100円です。

しょっちゅう中紀に行って、帰りにみかんの無人販売で
みかんを買っていると、どこの販売場所が美味しいか解ってくるようになります。
次のリベンジはいつになるか・・・。
柳の下の2匹目のドジョウを釣りに・・・。
中紀のポイントに着く前に、釣具屋さんで活きアジを15匹購入。
アジバケツにエアーポンプで大丈夫の予定だったんですが
ポイントに着いてアジバケツを見てビックリ!!!
アジ全滅やん・・・。最悪や~。。
まだ時間は早いから、買いに行こっと。
えらい損やわ。
ブクブクの電池がへたっていて、エアーの量が少なかったみたいです。
で、本日は5時すぎに第一投。
竿を2本出すので、もう一本を用意している間に
いきなりリールが、ジージージーーーー
やったーいきなりや~。本日は爆釣か??
しかし、寄せている間に離されてしまいました。
でも、まだまだ余裕です。
アジを付け直して第2投。
すると、またまたいきなり、ジージージーーーー
またすぐに離されちゃいました。
今度はかなり時間かけたんですがね。
イカちゃんの食べかけのアジです。
離して抱かしてを何度も繰り返したので、結構食べられてます。

でもまだ6時前、まだまだ余裕です。
しかーし、ここから永遠昼の12時まで、アタリ1回もなし。
メッチャ暇やったで~。
あまりにも暇やから、死んだアジを捌いて切り身にして
即席で仕掛け作って足元で探り釣り・・・。。。

ガッシーちゃんが遊んでくれました。
アジバケツでアジと一緒に泳いでました。
帰りに海へお帰りいただきました。
本日の釣りはこれで終わり。。。
柳の下に2匹目のドジョウは居ませんでした。
メッチャ暇なだけやったわ~。
おまけに帰りは高速渋滞なので下道で帰ってきました。
中紀の帰り道の途中
道端のみかんの無人販売でお土産買ってきました。
こんだけ買って、300円。
一袋100円です。

しょっちゅう中紀に行って、帰りにみかんの無人販売で
みかんを買っていると、どこの販売場所が美味しいか解ってくるようになります。
次のリベンジはいつになるか・・・。