昨日、愛知県まで出張でした。。。
またまた、出張先で仕事の合間をりようして、軽ーく、ホリングしてきました。
2時間ほどでこの爆釣ぶり。

55Lのクーラーでごわす。

アオリイカのヤエン用のアジ活かしバケツなので、
でっかいバケツでございまする。。
大量捕獲で、友人達に配りまくって、自分の家でも腹いっぱい食べまくり~。。。
残念ながらタイミングが合わず配れなかった人や、
指を怪我してお料理が出来ずおすそ分け出来なかった人、、、
次回にご期待下さい。。
なんぼでも採れるのに、地元の人達には人気の無い貝らしく
(料理メンドクサイ??)
平日なので

ほとんど、人いないね~。。
休みの日でも、パラパラと人が居るだけ・・・らしいっす。
そりゃ貝も増えるわな。。。
今シーズン、もう1回ぐらい行くかな~???
欲しい人は予約しておいて下さいな。。。
またまた、出張先で仕事の合間をりようして、軽ーく、ホリングしてきました。
2時間ほどでこの爆釣ぶり。

55Lのクーラーでごわす。

アオリイカのヤエン用のアジ活かしバケツなので、
でっかいバケツでございまする。。
大量捕獲で、友人達に配りまくって、自分の家でも腹いっぱい食べまくり~。。。
残念ながらタイミングが合わず配れなかった人や、
指を怪我してお料理が出来ずおすそ分け出来なかった人、、、
次回にご期待下さい。。
なんぼでも採れるのに、地元の人達には人気の無い貝らしく
(料理メンドクサイ??)
平日なので

ほとんど、人いないね~。。
休みの日でも、パラパラと人が居るだけ・・・らしいっす。
そりゃ貝も増えるわな。。。
今シーズン、もう1回ぐらい行くかな~???
欲しい人は予約しておいて下さいな。。。
本日は、釣にも行かず・・・
近所でワカメ採りでございます。
最近、お魚にはさっぱりお会いしておりませんが・・・
海鮮物はいつでも大量に確保できますな。。

今時期、ワカメちゃんは育ち過ぎていて、葉っぱの部分は硬めであんまり旨くないです。
なので、茎の部分とメカブを主にいただきます。
で、料理の写真は・・・・・・
めんどくさいので無いです。。。(実はもう食べちゃいました)
もしかすると、こちらに料理の写真があるかも・・・・・・
で、、、昨日の貝と今日のワカメ。
てんにゃん殿に謙譲しまして、代わりにてんにゃん殿の釣果の一部をいただいちゃいました。
ヤッターーー。ありがとう、神様、仏様、てんにゃん様。。
ひっさしぶりの新鮮なお魚さんを食べさせていただきました。
旨かった~。。
どうせ自分で釣りに行っても釣れないので
せっせと海産物を採りに行って、港でてんにゃん艇を待ち伏せ大作戦!!
良いかも・・・・。。。
近所でワカメ採りでございます。
最近、お魚にはさっぱりお会いしておりませんが・・・
海鮮物はいつでも大量に確保できますな。。

今時期、ワカメちゃんは育ち過ぎていて、葉っぱの部分は硬めであんまり旨くないです。
なので、茎の部分とメカブを主にいただきます。
で、料理の写真は・・・・・・
めんどくさいので無いです。。。(実はもう食べちゃいました)
もしかすると、こちらに料理の写真があるかも・・・・・・
で、、、昨日の貝と今日のワカメ。
てんにゃん殿に謙譲しまして、代わりにてんにゃん殿の釣果の一部をいただいちゃいました。
ヤッターーー。ありがとう、神様、仏様、てんにゃん様。。
ひっさしぶりの新鮮なお魚さんを食べさせていただきました。
旨かった~。。
どうせ自分で釣りに行っても釣れないので
せっせと海産物を採りに行って、港でてんにゃん艇を待ち伏せ大作戦!!
良いかも・・・・。。。
本日は、中紀までショア青物狙いでございます。
本日の道連れは、タコドン殿でございます。
今回も、朝一で、中紀青物狙いでございますが
前日の夜に地元を出発し、チョロチョロと各漁港で釣りしつつ、南下して行く予定でございます。
で、、、写真がこちら

今回はカレーうどんでございます???
カレーうどんを普通に炊き

普通にカレーうどんのうどんだけ喰らったら(出し汁は残せ)
あまった出し汁に、コンビニおにぎりをぶっこんで
炊き上がったら、取っておいたおにぎりの海苔をパラパラ~ってふりかけて・・・

完成でございます。
超、手抜きな手順解説でございます。
で、、、釣りの方は????
終了~でございます。
何も聞かないで下さいませ。
朝一の青物????
ハイ、何も聞かないで下さいませ。。。。
で、昼からは
本日のメインイベント!!!!
貝ホリング!!でございます。
釣りよりこちらの方がメインイベントでございます。

ホリングを始めて、かなり時間が経った後の
疲労困憊のタコドン殿を激写してみました。。
で、、ホリングの釣果は???

相変わらずの大漁(大量?)でございます。
貝ちゃんは、お魚さんと違って、逃げないのが良いです。
行けば必ず応えてくれます。
しかーーーし、、、足腰パキパキでございます。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
さ~て、来週のかじやんは???
もう一回青物リベンジ?
そろそろヤエンか??
本日の道連れは、タコドン殿でございます。
今回も、朝一で、中紀青物狙いでございますが
前日の夜に地元を出発し、チョロチョロと各漁港で釣りしつつ、南下して行く予定でございます。
で、、、写真がこちら

今回はカレーうどんでございます???
カレーうどんを普通に炊き

普通にカレーうどんのうどんだけ喰らったら(出し汁は残せ)
あまった出し汁に、コンビニおにぎりをぶっこんで
炊き上がったら、取っておいたおにぎりの海苔をパラパラ~ってふりかけて・・・

完成でございます。
超、手抜きな手順解説でございます。
で、、、釣りの方は????
終了~でございます。
何も聞かないで下さいませ。
朝一の青物????
ハイ、何も聞かないで下さいませ。。。。
で、昼からは
本日のメインイベント!!!!
貝ホリング!!でございます。
釣りよりこちらの方がメインイベントでございます。

ホリングを始めて、かなり時間が経った後の
疲労困憊のタコドン殿を激写してみました。。
で、、ホリングの釣果は???

相変わらずの大漁(大量?)でございます。
貝ちゃんは、お魚さんと違って、逃げないのが良いです。
行けば必ず応えてくれます。
しかーーーし、、、足腰パキパキでございます。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
さ~て、来週のかじやんは???
もう一回青物リベンジ?
そろそろヤエンか??