本日は中紀までミニボートを持って行っての
プチオフショアで、メインはエギングでアオリ烏賊
ついでに・・サワラかメジロでも釣れたら嬉しいなーーーツアーに行ってきました。
ホントは、活きアジを持っていって、ヤエンで烏賊を狙いたかったんですが
アジが激高すぎで、おまけに売り切れの可能性大!!!なので、やめまして
かじやんが不得意なエギングに挑戦でございます。
本日のご同行は
かじやん号の専属乗組員「チャッ君先生」でございます。
エギングはおいらよりもかなりのやり手だと思われますので、期待をしております。。
で、夜明けと共に出航。
天気予報では午前中は無風の予定だったんですが・・・・・・
かなりの強風ですがな。。
思っていたポイントには入れず、仕方無しに風裏の
さっぱり釣れなさそうなポイントでやる事に・・・・・・・・。。。。
そんな場所じゃ、エギング初心者のおいらに釣れる訳も無く
エギング先生のチャッ君も大苦戦。。。
勿論、3級ポイントなので、青物の回遊なんてあるはずもなく・・・・・
お土産にミニガッシー君と戯れる

とりあえず、オカズ分だけキープ。。。
さっぱりでした。。。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
あ、、、行きの道中に色々な釣具店を見ましたが
全店で「アジ、売り切れ」の看板を掲げてました。。
ヤエンに行かずに良かったよ~・・・ってか釣れなかったので同じ事ですけどね。。。
プチオフショアで、メインはエギングでアオリ烏賊
ついでに・・サワラかメジロでも釣れたら嬉しいなーーーツアーに行ってきました。
ホントは、活きアジを持っていって、ヤエンで烏賊を狙いたかったんですが
アジが激高すぎで、おまけに売り切れの可能性大!!!なので、やめまして
かじやんが不得意なエギングに挑戦でございます。
本日のご同行は
かじやん号の専属乗組員「チャッ君先生」でございます。
エギングはおいらよりもかなりのやり手だと思われますので、期待をしております。。
で、夜明けと共に出航。
天気予報では午前中は無風の予定だったんですが・・・・・・
かなりの強風ですがな。。
思っていたポイントには入れず、仕方無しに風裏の
さっぱり釣れなさそうなポイントでやる事に・・・・・・・・。。。。
そんな場所じゃ、エギング初心者のおいらに釣れる訳も無く
エギング先生のチャッ君も大苦戦。。。
勿論、3級ポイントなので、青物の回遊なんてあるはずもなく・・・・・
お土産にミニガッシー君と戯れる

とりあえず、オカズ分だけキープ。。。
さっぱりでした。。。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
あ、、、行きの道中に色々な釣具店を見ましたが
全店で「アジ、売り切れ」の看板を掲げてました。。
ヤエンに行かずに良かったよ~・・・ってか釣れなかったので同じ事ですけどね。。。
スポンサーサイト
14日の日曜日、エソワンGPに参加してきました。
その時の様子は、私のようなしょぼーいブログでクドクド書くより
有名ブロガーさん達が色々と詳しく書いていると思いますので
適当に検索してやって下さい。。
(メッチャ手抜きとも言ふ・・・)
で、、
14日のエソワンGP本番前に
前日入りして、プチオフショアでの釣りっす。。
実は、エソワンGPの前夜祭なるものがありまして
その前夜祭に、メジロか、でっかいサワラでも持ち込んでやろうと言う魂胆です。
美味しいしお酒のアテにもバツグンだし、なんてったって目立つ!!
と言うスケベ心丸出しで釣りなんてしても釣れるはずも無く・・・・・・・・・
なんとかお土産に烏賊でも釣れないかと頑張るも・・・・・
烏賊はイカでも・・・以下

おいらの釣りはイマイチでしたが
エソワン及び前夜祭はとっても楽しゅうございました。。
また、来年もあれば是非参加したいと思います。。
来年の前夜祭では、鰤でも持ち込んでやろうと考えております。。。
↓クリックのご協力、お願いいたします。

にほんブログ村
その時の様子は、私のようなしょぼーいブログでクドクド書くより
有名ブロガーさん達が色々と詳しく書いていると思いますので
適当に検索してやって下さい。。
(メッチャ手抜きとも言ふ・・・)
で、、
14日のエソワンGP本番前に
前日入りして、プチオフショアでの釣りっす。。
実は、エソワンGPの前夜祭なるものがありまして
その前夜祭に、メジロか、でっかいサワラでも持ち込んでやろうと言う魂胆です。
美味しいしお酒のアテにもバツグンだし、なんてったって目立つ!!
と言うスケベ心丸出しで釣りなんてしても釣れるはずも無く・・・・・・・・・
なんとかお土産に烏賊でも釣れないかと頑張るも・・・・・
烏賊はイカでも・・・以下

おいらの釣りはイマイチでしたが
エソワン及び前夜祭はとっても楽しゅうございました。。
また、来年もあれば是非参加したいと思います。。
来年の前夜祭では、鰤でも持ち込んでやろうと考えております。。。
↓クリックのご協力、お願いいたします。

にほんブログ村
今回は・・・・
炉ばた大将カスタムではなく・・・・
カスタムした炉ばた大将を使って、お酒のおつまみを作ってみましょう~・・・・
(前回、前々回記事を読んでない人は、必ず読んでから今回の記事を読んでくださいな。。)
前回は市販のピザを焼いた訳ですが
やっぱり市販のピザを焼いても面白くないよね。
ピザって、朝食や軽食等には良いかもしれないが、お酒のおつまみには「がっつり」すぎるよね。
なので、今回はお酒のおつまみにピッタリな、ミニミニオリジナルピザを作ってみましょう。
勿論、アウトドアの男の料理ですので
簡単、安い、旨い・・・
さらに、女 子供にもうける・・・。。
用意するものは

とろけるチーズ又はピザ用チーズ
ピザソース
餃子の皮(今回は標準型を使いましたが、厚手大判の方が良いですよ)
ピーマン(たまねぎでも可)野菜なんて無くても可
サラミ(ハムでもウインナーでも何でも可)今回は100均のサラミ
炉ばた大将の、カスタム「お好み焼き鉄板」を今回も使用します。
鉄板の上に

見たまんまですが、上段左から順に
①皮を置いて、ピザソースを塗る
②ピーマン、の薄切りを乗せる。
③サラミの薄切りを乗せる。
④とろけるチーズを乗せる。
その間に

前回記事でも使用した蓋を、カセットコンロでガンガンに熱する。。
で・・・・ガンガンに熱した蓋をかぶせて
待つ事、5分
出来た

旨そう。。。。
お酒のおつまみに丁度良いんじゃね??
ワインが欲しいよね。。
さらに、変則型として


もちの上にピザソースを塗って、とろけるチーズを置いただけ
ガンガンに熱した蓋をして

旨そう・・・・・・
さらに、裏技として
チーズを少し溶かす程度に熱して

ひっくり返してやったぜ

待つ事、1分

ちょっと焼きすぎか???
でも、パリッパリで・・・・・
だれか ワインくれ!!
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
炉ばた大将カスタムではなく・・・・
カスタムした炉ばた大将を使って、お酒のおつまみを作ってみましょう~・・・・
(前回、前々回記事を読んでない人は、必ず読んでから今回の記事を読んでくださいな。。)
前回は市販のピザを焼いた訳ですが
やっぱり市販のピザを焼いても面白くないよね。
ピザって、朝食や軽食等には良いかもしれないが、お酒のおつまみには「がっつり」すぎるよね。
なので、今回はお酒のおつまみにピッタリな、ミニミニオリジナルピザを作ってみましょう。
勿論、アウトドアの男の料理ですので
簡単、安い、旨い・・・
さらに、女 子供にもうける・・・。。
用意するものは

とろけるチーズ又はピザ用チーズ
ピザソース
餃子の皮(今回は標準型を使いましたが、厚手大判の方が良いですよ)
ピーマン(たまねぎでも可)野菜なんて無くても可
サラミ(ハムでもウインナーでも何でも可)今回は100均のサラミ
炉ばた大将の、カスタム「お好み焼き鉄板」を今回も使用します。
鉄板の上に

見たまんまですが、上段左から順に
①皮を置いて、ピザソースを塗る
②ピーマン、の薄切りを乗せる。
③サラミの薄切りを乗せる。
④とろけるチーズを乗せる。
その間に

前回記事でも使用した蓋を、カセットコンロでガンガンに熱する。。
で・・・・ガンガンに熱した蓋をかぶせて
待つ事、5分
出来た

旨そう。。。。
お酒のおつまみに丁度良いんじゃね??
ワインが欲しいよね。。
さらに、変則型として


もちの上にピザソースを塗って、とろけるチーズを置いただけ
ガンガンに熱した蓋をして

旨そう・・・・・・
さらに、裏技として
チーズを少し溶かす程度に熱して

ひっくり返してやったぜ

待つ事、1分

ちょっと焼きすぎか???
でも、パリッパリで・・・・・
だれか ワインくれ!!
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村