今日も
北風の結構な爆風でしたよね。。
仕事の帰り
かる~くシーバス行って来ました。。
いつもの短時間、1時間1本勝負です。。
で、本日は
よ~アタルわ・・・
超ショートバイトではありますが
リーリング中に、ほんのかすかに「コッ」って
この竿になってから
やっぱり、感度が良いからなのか??
超ショートバイトが多いような気がします。
今まで気が付かなかったショートバイトが気が付くようになっただけで
今までも、ショートバイトが多かったのかな??
しかし、だからと言って
そのショートバイトを掛け合わせる事なんて出来ないと思いますので
高感度の意味は??
ショートバイトが増えてきたので、ルアーをチェンジしようか??とか、
今から時合いなのかな??とか
ショートバイトが多いので、まだまだ釣れる気がして、家に帰れないとか・・・
ま、僕には高感度は必要無いかな・・・・。。。
あっても良いけどね。。
では、本日の釣果は
ショートバイトばっかりで、全然ヒットせーへんやん。。。
で、なんとかかんとか

いつもの泉南アベレージサイズ。
いつもなら、夜に人なんて居ない波止なんですが
今日は、おいやん3人もアナゴ釣りしてます。
私がシーバスの写真を撮ってると、寄って来ました。
声を掛けてくれたおいやんに、シーバスをあげたのですが
その他のおいやん達から
「わしの分も釣ってくれ・・・」って
今日はえ~感じに時化てるし
楽勝やろ・・って思って
「よっしゃ、任せろ」って大口たたいた おいら・・・・・・
1時間残業です。。
しかし、さっぱり釣れません。。。
おいやん達・・・心の底でゴメンナサイっとあやまって
「お先に失礼します」って、帰って来ました。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
北風の結構な爆風でしたよね。。
仕事の帰り
かる~くシーバス行って来ました。。
いつもの短時間、1時間1本勝負です。。
で、本日は
よ~アタルわ・・・
超ショートバイトではありますが
リーリング中に、ほんのかすかに「コッ」って
この竿になってから
やっぱり、感度が良いからなのか??
超ショートバイトが多いような気がします。
今まで気が付かなかったショートバイトが気が付くようになっただけで
今までも、ショートバイトが多かったのかな??
しかし、だからと言って
そのショートバイトを掛け合わせる事なんて出来ないと思いますので
高感度の意味は??
ショートバイトが増えてきたので、ルアーをチェンジしようか??とか、
今から時合いなのかな??とか
ショートバイトが多いので、まだまだ釣れる気がして、家に帰れないとか・・・
ま、僕には高感度は必要無いかな・・・・。。。
あっても良いけどね。。
では、本日の釣果は
ショートバイトばっかりで、全然ヒットせーへんやん。。。
で、なんとかかんとか

いつもの泉南アベレージサイズ。
いつもなら、夜に人なんて居ない波止なんですが
今日は、おいやん3人もアナゴ釣りしてます。
私がシーバスの写真を撮ってると、寄って来ました。
声を掛けてくれたおいやんに、シーバスをあげたのですが
その他のおいやん達から
「わしの分も釣ってくれ・・・」って
今日はえ~感じに時化てるし
楽勝やろ・・って思って
「よっしゃ、任せろ」って大口たたいた おいら・・・・・・
1時間残業です。。
しかし、さっぱり釣れません。。。
おいやん達・・・心の底でゴメンナサイっとあやまって
「お先に失礼します」って、帰って来ました。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
本日もシーバスです。
土曜日、鰤釣って来たのに
また、シーバス行きますか?
好っきゃね~。。。
今朝、めっちゃ雨降ったでしょ。
今時期の雨。。
川シーバスなんて行けば、最高なんでしょうが
川は遠いので、平日は無理っす。。
そして、今日の午後
関西に、木枯らし1号が吹いたってニュースが・・・・・
マジで??
木枯らしって風は、北風の爆風」って事よね??違うん??
とりあえず、
NEWロッドも使いたかったし
行きますか。。。
では、NEWロッドの第1投目
硬ーーー
竿硬いから、投げにくい~・・・。。
竿を曲げて、反発力を使って投げるって事は出来ないので
軽く、チョイって投げても、まったく飛ばない。
常に、フルキャスト・・・。。。
しんどい。。。
そして、前回の買っちゃった記事でも書きましたが
リアグリップが短いので、しんどい。。
しかし、その分竿先が長く使えるので、竿先が海面に近づいて
ルアーが良く動く感じでした。
竿が硬いのと、もともと竿のセッテイングのせいもあるでしょうが・・・
感度が抜群にいい感じ。
しかし、わたくしはシーバスロッドに感度は求めてませんので
どっちでも良いです。
感度が良いって事は
ヒットする前の事は、色々な場所で書かれてるの私は書きませんが
ヒット後、
魚の動きが良く解る・・・・・って事は
魚にとっても、人間の動きが良く解るって事。
釣り人にとって、ファイトの失敗は許されないって事ですよね。
しんどいやん。。
で、魚がヒットした後の
竿の感想は

こんな、チーバスじゃ
何も解りません。。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
竿降ろしで、ほげなかっただけマシとしよう~。。。
土曜日、鰤釣って来たのに
また、シーバス行きますか?
好っきゃね~。。。
今朝、めっちゃ雨降ったでしょ。
今時期の雨。。
川シーバスなんて行けば、最高なんでしょうが
川は遠いので、平日は無理っす。。
そして、今日の午後
関西に、木枯らし1号が吹いたってニュースが・・・・・
マジで??
木枯らしって風は、北風の爆風」って事よね??違うん??
とりあえず、
NEWロッドも使いたかったし
行きますか。。。
では、NEWロッドの第1投目
硬ーーー
竿硬いから、投げにくい~・・・。。
竿を曲げて、反発力を使って投げるって事は出来ないので
軽く、チョイって投げても、まったく飛ばない。
常に、フルキャスト・・・。。。
しんどい。。。
そして、前回の買っちゃった記事でも書きましたが
リアグリップが短いので、しんどい。。
しかし、その分竿先が長く使えるので、竿先が海面に近づいて
ルアーが良く動く感じでした。
竿が硬いのと、もともと竿のセッテイングのせいもあるでしょうが・・・
感度が抜群にいい感じ。
しかし、わたくしはシーバスロッドに感度は求めてませんので
どっちでも良いです。
感度が良いって事は
ヒットする前の事は、色々な場所で書かれてるの私は書きませんが
ヒット後、
魚の動きが良く解る・・・・・って事は
魚にとっても、人間の動きが良く解るって事。
釣り人にとって、ファイトの失敗は許されないって事ですよね。
しんどいやん。。
で、魚がヒットした後の
竿の感想は

こんな、チーバスじゃ
何も解りません。。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
竿降ろしで、ほげなかっただけマシとしよう~。。。
10月11日
遠征の鰤釣りに行って来ました。
メジロなんか要らん。
鰤狙い、1本勝負です。。
ホントは、9月28日に行く予定だったんですが
台風の為中止になりましたので
その代りに、土曜日に行って来ました。
前日の金曜日
船頭さんに、出港時間を確かめる為に、金曜の夕方電話すると
船頭さん、テンション上がりまくって
本日爆釣ですよ~
14キロ頭に、入れ食いですよ~
釣れる魚は、ほぼ、10キロオーバーばっかりですよ~
明日の土曜も釣れますよ~。。。
それを聞いて、わたくしのテンションも上がりまくり。。。
ただ、10キロオーバーがバンバン釣れるので
リーダーは 70ポンドにして下さい・・・って
そんなん持ってないし。。
60ポンドはある
その次が100ポンドしか持ってませんねん。
しゃーないから、70ポンドを買ったから行きますか。。。
いや、昨日までは良く釣れてたのに~・・・・
今まで何度聞いた事のあるセリフでしょう。
あまりテンション上げ過ぎないように・・・・
でも、テンションあげあげで、出港~。。。。
ポイントは
↓佐田岬です。。

↓佐賀関半島です。。

こんな、いかつい場所にて釣りします。
勿論、アホほど激流。
MAX、8ノット出てました。
ジグは、400gまで使うのですが、底とり出来ません。。
まったく、底が解りません。
ラインの色を見て、ある程度でしゃくるしかないです。。
前回は、釣り座に失敗しましたが
今回は、自分で釣り座の判断はせずに
常連さんの真横をとりましたので
釣り座は、正解。
ポイントに、船の前から入っていくので
釣り座もは、いっちゃん、前です。。
あとは、釣るだけ。。
で、時合いは朝って解ってましたんで
朝一から頑張ります。
一流し目、後ろの人にヒット
二流し目、後ろでヒット。。
あれ??
三流し目、私にヒットーーー!!!
しかし、でかいよ、でかいよ。。。
ドラグ出まくるよ。。
ゆっくりゆっくり、ファイトするも
周りの視線が痛い痛い。
時合いに何してるねん・・・早よ上げんかい・・・・
少しドラグを締め込んで・・・・・・
ばれた・・・・
これで、今日の私の運命が決まったような・・・・・
あかん、、全然あかん。。
周りでは、ポロポロと上がってるのに
僕の竿が曲がるのは
たま~に・・・・。。。
どでかいやつも、ポロポロと上がってるのに
僕の竿曲げるのは、コブリなやつばかり。。


↑
9人でこんだけ、33本
竿頭は、一人だけぶっちぎりの、11本
うらやまし・・・すぎる・・・
あとは、6本~1本の釣果です。。
最大はこれかな??

105センチぐらいだったけど
重さは、12キロ。。。
10キロオーバーが、全部で5本
ごっついの~。。
わしも釣りたかったぞーーー
そして、私の釣果は

小鰤な、85センチ程度ばっかり
写真では、手前のだけでかく見えますが、全部同じぐらいです。
重さは、デブデブで、6.5キロぐらい・・・
普通の地元の釣りなら
85センチ、5本だったら、十分なんですけど
周りであれだけ釣れてる中で
う~ん・・・・・・・・微妙な釣果ですな~。。
そして、日曜日
釣り仲間での、BBQがあるって事で
自慢げに、小鰤をもって登場してきました。。
思いっきり、ドヤ顔だったかな??
スイマセン。。。
満足出来たような?消化不良だったような・・・・・。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
今年はもう行けないと思いますので
また、来年ですな。
来年、頑張ります。。。。。

↑
ポイントから港へ帰る途中この島の横を通過。
日本一???って事は無いが
メッチャ有名な無人島。解るかな???
DASH島。。。
遠征の鰤釣りに行って来ました。
メジロなんか要らん。
鰤狙い、1本勝負です。。
ホントは、9月28日に行く予定だったんですが
台風の為中止になりましたので
その代りに、土曜日に行って来ました。
前日の金曜日
船頭さんに、出港時間を確かめる為に、金曜の夕方電話すると
船頭さん、テンション上がりまくって
本日爆釣ですよ~
14キロ頭に、入れ食いですよ~
釣れる魚は、ほぼ、10キロオーバーばっかりですよ~
明日の土曜も釣れますよ~。。。
それを聞いて、わたくしのテンションも上がりまくり。。。
ただ、10キロオーバーがバンバン釣れるので
リーダーは 70ポンドにして下さい・・・って
そんなん持ってないし。。
60ポンドはある
その次が100ポンドしか持ってませんねん。
しゃーないから、70ポンドを買ったから行きますか。。。
いや、昨日までは良く釣れてたのに~・・・・
今まで何度聞いた事のあるセリフでしょう。
あまりテンション上げ過ぎないように・・・・
でも、テンションあげあげで、出港~。。。。
ポイントは
↓佐田岬です。。

↓佐賀関半島です。。

こんな、いかつい場所にて釣りします。
勿論、アホほど激流。
MAX、8ノット出てました。
ジグは、400gまで使うのですが、底とり出来ません。。
まったく、底が解りません。
ラインの色を見て、ある程度でしゃくるしかないです。。
前回は、釣り座に失敗しましたが
今回は、自分で釣り座の判断はせずに
常連さんの真横をとりましたので
釣り座は、正解。
ポイントに、船の前から入っていくので
釣り座もは、いっちゃん、前です。。
あとは、釣るだけ。。
で、時合いは朝って解ってましたんで
朝一から頑張ります。
一流し目、後ろの人にヒット
二流し目、後ろでヒット。。
あれ??
三流し目、私にヒットーーー!!!
しかし、でかいよ、でかいよ。。。
ドラグ出まくるよ。。
ゆっくりゆっくり、ファイトするも
周りの視線が痛い痛い。
時合いに何してるねん・・・早よ上げんかい・・・・
少しドラグを締め込んで・・・・・・
ばれた・・・・
これで、今日の私の運命が決まったような・・・・・
あかん、、全然あかん。。
周りでは、ポロポロと上がってるのに
僕の竿が曲がるのは
たま~に・・・・。。。
どでかいやつも、ポロポロと上がってるのに
僕の竿曲げるのは、コブリなやつばかり。。


↑
9人でこんだけ、33本
竿頭は、一人だけぶっちぎりの、11本
うらやまし・・・すぎる・・・
あとは、6本~1本の釣果です。。
最大はこれかな??

105センチぐらいだったけど
重さは、12キロ。。。
10キロオーバーが、全部で5本
ごっついの~。。
わしも釣りたかったぞーーー
そして、私の釣果は

小鰤な、85センチ程度ばっかり
写真では、手前のだけでかく見えますが、全部同じぐらいです。
重さは、デブデブで、6.5キロぐらい・・・
普通の地元の釣りなら
85センチ、5本だったら、十分なんですけど
周りであれだけ釣れてる中で
う~ん・・・・・・・・微妙な釣果ですな~。。
そして、日曜日
釣り仲間での、BBQがあるって事で
自慢げに、小鰤をもって登場してきました。。
思いっきり、ドヤ顔だったかな??
スイマセン。。。
満足出来たような?消化不良だったような・・・・・。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
今年はもう行けないと思いますので
また、来年ですな。
来年、頑張ります。。。。。

↑
ポイントから港へ帰る途中この島の横を通過。
日本一???って事は無いが
メッチャ有名な無人島。解るかな???
DASH島。。。