12月27日
この日は
南紀までミニボートを持って行っての
小鯵ののませで
マトウハントでございます。
場所はいつもの

「マトウマンション青山」 でございます。
そして、ご同行は お久しぶりの登場です
タコちゃん でございます。。
天気予報では
ベタ凪の予報だったのに
現地到着したら、結構な風ですな。。
ギリギリ出向出来るかな??って感じで
ドンブラコドンブラコってポイントに向かいます。
スプレー上がりまくりで、冷たい冷たい。。。
マトウハントって言いながら
朝一は、少し沖の青物ポイントから流し始めるも・・・・・
無反応。。
しゃーないので、潔く諦めて??マトウハントに向かいます。。
これが、なかなかどうして、、、
結構・・・頻繁にアタリがあった、おもろいおもろい。。
でも、今一フッキングが難しく・・・・
それがまた、面白く意地になる。。
ライトソルトルアーマンのタコちゃん。
餌師のわたくしを差し置いて、、、結構上手いやん。。
ってな感じで、ワイワイガヤガヤと楽しめました。。

最大魚は
ライトソルトルアーマンのタコちゃんが釣り上げました。。

マトウダイ。。。
お正月の、「睨み鯛」・・・には、ならんやろな~。。。(笑)
↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
年内、もう一回 浮かびたいが・・・・・・。。。
この日は
南紀までミニボートを持って行っての
小鯵ののませで
マトウハントでございます。
場所はいつもの

「マトウマンション青山」 でございます。
そして、ご同行は お久しぶりの登場です
タコちゃん でございます。。
天気予報では
ベタ凪の予報だったのに
現地到着したら、結構な風ですな。。
ギリギリ出向出来るかな??って感じで
ドンブラコドンブラコってポイントに向かいます。
スプレー上がりまくりで、冷たい冷たい。。。
マトウハントって言いながら
朝一は、少し沖の青物ポイントから流し始めるも・・・・・
無反応。。
しゃーないので、潔く諦めて??マトウハントに向かいます。。
これが、なかなかどうして、、、
結構・・・頻繁にアタリがあった、おもろいおもろい。。
でも、今一フッキングが難しく・・・・
それがまた、面白く意地になる。。
ライトソルトルアーマンのタコちゃん。
餌師のわたくしを差し置いて、、、結構上手いやん。。
ってな感じで、ワイワイガヤガヤと楽しめました。。

最大魚は
ライトソルトルアーマンのタコちゃんが釣り上げました。。

マトウダイ。。。
お正月の、「睨み鯛」・・・には、ならんやろな~。。。(笑)
↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
年内、もう一回 浮かびたいが・・・・・・。。。
スポンサーサイト
お久しぶりです。
やっと釣れました。
週末は惨敗。
今週初めの、、期待していた寒波は
爆風すぎて寒すぎて、嫌になったり
仕事で行けなかったり・・・
本日は、少し風も落ち着いて・・・
って、、、海に行ったら風が落ちすぎ。。
波も少ないな~。。
ま、、しゃーないわ。。
で、1発目

チビすぎる・・・・。。
あかんわ。。
で、場所大移動。。

今日は何故かこのルアーが釣れる。
1本目が小さかったので、ナイスサイズに見えてしまったが

全然 でかくなかった。。
目の錯覚ですね。
緩急をつけられた感じかな??
で、今日は Z120が良くあたるので
調子のって投げてると
バキッ!!!

巨大魚に食いちぎられたよ。。
テトラポットって名の巨大魚でした。
いつか、釣ってやるぞ!!
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
やっと釣れました。
週末は惨敗。
今週初めの、、期待していた寒波は
爆風すぎて寒すぎて、嫌になったり
仕事で行けなかったり・・・
本日は、少し風も落ち着いて・・・
って、、、海に行ったら風が落ちすぎ。。
波も少ないな~。。
ま、、しゃーないわ。。
で、1発目

チビすぎる・・・・。。
あかんわ。。
で、場所大移動。。

今日は何故かこのルアーが釣れる。
1本目が小さかったので、ナイスサイズに見えてしまったが

全然 でかくなかった。。
目の錯覚ですね。
緩急をつけられた感じかな??
で、今日は Z120が良くあたるので
調子のって投げてると
バキッ!!!

巨大魚に食いちぎられたよ。。
テトラポットって名の巨大魚でした。
いつか、釣ってやるぞ!!
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
相変わらずの シーバスっす。。
昨日、今日って
神奈川県と愛知県に車で出張行ってきて
夕方に帰って来て
ソッコーシーバスっす。。
相変わらず・・・・バカです。。
今日の風は、
現場で体感した感じ
真北の風速7~8って感じかな。。。
僕の大好きな条件です。。
一般的に、泉南の冬の爆風シーバスは
北西~西風が多く・・・・・
僕の大好きな鉄板ポイントでは、真北の風が一番おいしいのです。。
なので、、今日は爆釣か???って期待したのですが
開始15分ぐらいで一発掛けて、ネット入れ寸前でばらして・・・・
連発を期待したのですが・・・
さっぱり・・・・全然・・・・・
ポイント2か所目・・・・ダメ
ポイント3か所目・・・・ダメ
ポイント4か所目・・・・ダメ
ポイント5か所目で、、やっとこさ・・・・・

なんとかかんとか

1本釣って
お疲れモードなので、とっとと帰って来ました。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
昨日、今日って
神奈川県と愛知県に車で出張行ってきて
夕方に帰って来て
ソッコーシーバスっす。。
相変わらず・・・・バカです。。
今日の風は、
現場で体感した感じ
真北の風速7~8って感じかな。。。
僕の大好きな条件です。。
一般的に、泉南の冬の爆風シーバスは
北西~西風が多く・・・・・
僕の大好きな鉄板ポイントでは、真北の風が一番おいしいのです。。
なので、、今日は爆釣か???って期待したのですが
開始15分ぐらいで一発掛けて、ネット入れ寸前でばらして・・・・
連発を期待したのですが・・・
さっぱり・・・・全然・・・・・
ポイント2か所目・・・・ダメ
ポイント3か所目・・・・ダメ
ポイント4か所目・・・・ダメ
ポイント5か所目で、、やっとこさ・・・・・

なんとかかんとか

1本釣って
お疲れモードなので、とっとと帰って来ました。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村