5月29日
またまた、中紀でのミニボート。

イワシパターンジギングにて、カンパチ狙いに
カブラ巻き巻きにて、根魚も
欲張りプランでございます。
別名
二兎を追うものは一兎も得ず プランでございます。
ご同行はザキさんでございます。
天気予報では、AM9時には南の強風予報。
チャッチャと釣って、早上がりしたい所ですが
そうは問屋が卸しません
イワシを探すも、今日はイワシが居ません。
居ても極少で狙えません。
ソコソコのまとまった数のイワシが居る場所では
乗合船がひしめき合って、私どもの入る隙間なんてございません。
あきらめて、カブラ巻き巻きするも
アタリもカスリも無しでございます。
たま~に雑魚が釣れる程度

↑ お土産用 土佐カブラに食いついたアカエソ君
さっぱりでんがな。
結構頑張ったんですがね。
少し風が出てきて、ソロソロ早上がりしないと・・・って思いだした時
ワタクシのロッドに強烈なアタリ。
これは間違いなく、オオモンハタやで
しかも、大オオモンハタやで~・・・
なんて、ザキさんに 大口をたたいて 慎重にファイト。
そして、上がってきたのは
なんと
メーターオーバーの

うわー・・・最悪や~
大口をたたいた手前 穴があったら入りたい 気分ですわ。。
でも、何となく潮が効いてきた気がします。
風が少し出て来ましたが、まだ波は上がって来てない。
最後のチャンスで ザキさんにヒット

お見事でございます。
潮が効いてきて、アタリも出始め
今から時合で爆釣か???
って思いましたが、風が出てきましたので
後ろ髪を引かれる思いで、早上がりでございます。
残念な結果がこちら

マジ、残念です。
釣れる時もあれば、釣れない時もある
勝敗は兵家の常
次回は頑張ります。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
釣れる時もあれば、釣れない時もある???
ほとんどが 釣れない時 って気がしますが(笑)
またまた、中紀でのミニボート。

イワシパターンジギングにて、カンパチ狙いに
カブラ巻き巻きにて、根魚も
欲張りプランでございます。
別名
二兎を追うものは一兎も得ず プランでございます。
ご同行はザキさんでございます。
天気予報では、AM9時には南の強風予報。
チャッチャと釣って、早上がりしたい所ですが
そうは問屋が卸しません
イワシを探すも、今日はイワシが居ません。
居ても極少で狙えません。
ソコソコのまとまった数のイワシが居る場所では
乗合船がひしめき合って、私どもの入る隙間なんてございません。
あきらめて、カブラ巻き巻きするも
アタリもカスリも無しでございます。
たま~に雑魚が釣れる程度

↑ お土産用 土佐カブラに食いついたアカエソ君
さっぱりでんがな。
結構頑張ったんですがね。
少し風が出てきて、ソロソロ早上がりしないと・・・って思いだした時
ワタクシのロッドに強烈なアタリ。
これは間違いなく、オオモンハタやで
しかも、大オオモンハタやで~・・・
なんて、ザキさんに 大口をたたいて 慎重にファイト。
そして、上がってきたのは
なんと
メーターオーバーの

うわー・・・最悪や~
大口をたたいた手前 穴があったら入りたい 気分ですわ。。
でも、何となく潮が効いてきた気がします。
風が少し出て来ましたが、まだ波は上がって来てない。
最後のチャンスで ザキさんにヒット

お見事でございます。
潮が効いてきて、アタリも出始め
今から時合で爆釣か???
って思いましたが、風が出てきましたので
後ろ髪を引かれる思いで、早上がりでございます。
残念な結果がこちら

マジ、残念です。
釣れる時もあれば、釣れない時もある
勝敗は兵家の常
次回は頑張ります。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
釣れる時もあれば、釣れない時もある???
ほとんどが 釣れない時 って気がしますが(笑)
スポンサーサイト
週末は、ご無沙汰ですの
泉南沖でございます。
え~っと、前回行ったのが
去年の11月!!!
半年以上行ってないのね。
正直、釣り方忘れたわ。。
5月21日
これまたお久しぶりの ひでさん とご一緒に・・・・
なんか、釣りに行ったような気がしますが、記憶があまりございません。
11時間ほど釣りしたような気がしますが・・・・・????
5月22日
この日は、ひろさんとつなちゃんコンビがご乗船。
朝はマリーナでゆっくりとモーニングを食ってから
マリーナのラウンジでぐだぐだとおしゃべりしてから
気が付いたら 11時出航~
マリーナから船で走る事 1分の場所にて軽くキス釣り。
まったりのんびり、もうお昼なのであまり爆釣しませんが、ぽつりぽつりと拾い釣り。
いっちゃん潮が速い時間にタイラバを巻き巻き死に行きましたが・・・
死にました。。
アタリもくそも無いので早めに帰港。。

なんか、ひろさんが 小鯛雀寿司を釣っていたが
ワシの魚ちゃうから、切れた写真だわ。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
ん~。。。。
中紀の釣りに慣れてしまった感がありますな。。
泉南沖、行く気しないです。。
でも、キス釣りは楽しかったので、チト真面目にキス釣り行きたくなりましたわ。。
泉南沖でございます。
え~っと、前回行ったのが
去年の11月!!!
半年以上行ってないのね。
正直、釣り方忘れたわ。。
5月21日
これまたお久しぶりの ひでさん とご一緒に・・・・
なんか、釣りに行ったような気がしますが、記憶があまりございません。
11時間ほど釣りしたような気がしますが・・・・・????
5月22日
この日は、ひろさんとつなちゃんコンビがご乗船。
朝はマリーナでゆっくりとモーニングを食ってから
マリーナのラウンジでぐだぐだとおしゃべりしてから
気が付いたら 11時出航~
マリーナから船で走る事 1分の場所にて軽くキス釣り。
まったりのんびり、もうお昼なのであまり爆釣しませんが、ぽつりぽつりと拾い釣り。
いっちゃん潮が速い時間にタイラバを巻き巻き死に行きましたが・・・
死にました。。
アタリもくそも無いので早めに帰港。。

なんか、ひろさんが 小鯛雀寿司を釣っていたが
ワシの魚ちゃうから、切れた写真だわ。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
ん~。。。。
中紀の釣りに慣れてしまった感がありますな。。
泉南沖、行く気しないです。。
でも、キス釣りは楽しかったので、チト真面目にキス釣り行きたくなりましたわ。。
本日は
中紀沖にて、イワシパターンのカンパチーノ狙いでございます。
ご同行は ユウチャック殿でございます。
そして 日の出と共に出航・・・
結構 波あるやん!!
イワシパターンの釣りの為
とにもかくにも イワシの塊を見つけないとお話になりません。
イワシの塊を見つけたければ、船で走り回って探さなければなりません。
しかし、結構な波の為、走り回る事はあまりできません。
ゆっくりゆっくり、ドンブラコドンブラコ・・・って進みます。
そんなこんなで、あまり探し回る事が出来ません。
ハイ、イワシパターン 終了でございます。
僕のせいじゃないです。波のせいにしておきます。
しゃーないので、カブラ巻き巻き・・・。。
結構な波と風で、超やんにくいですが、ボチボチと飽きない程度に釣れます。
ソコソコサイズの魚も上がって 結構おもろいですが
いかんせん 波風が酷くって・・・・・・
早上がりでございます。
最終釣果がこちら

ま、大半をチャッ君が釣っておりますがね。。
まーまー楽しめました。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
波風無かったら、もっと釣れてたよな~。。。。
中紀沖にて、イワシパターンのカンパチーノ狙いでございます。
ご同行は ユウチャック殿でございます。
そして 日の出と共に出航・・・
結構 波あるやん!!
イワシパターンの釣りの為
とにもかくにも イワシの塊を見つけないとお話になりません。
イワシの塊を見つけたければ、船で走り回って探さなければなりません。
しかし、結構な波の為、走り回る事はあまりできません。
ゆっくりゆっくり、ドンブラコドンブラコ・・・って進みます。
そんなこんなで、あまり探し回る事が出来ません。
ハイ、イワシパターン 終了でございます。
僕のせいじゃないです。波のせいにしておきます。
しゃーないので、カブラ巻き巻き・・・。。
結構な波と風で、超やんにくいですが、ボチボチと飽きない程度に釣れます。
ソコソコサイズの魚も上がって 結構おもろいですが
いかんせん 波風が酷くって・・・・・・
早上がりでございます。
最終釣果がこちら

ま、大半をチャッ君が釣っておりますがね。。
まーまー楽しめました。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
波風無かったら、もっと釣れてたよな~。。。。