本日も
いつもの如く、いつもの場所で
いつもの
朝一 鰤TOP
そして、いつもの如く
バッコーン!!!って出ただけ(笑)
されに、いつもの如く
ヒトツテンヤで

しかし、今日はでんでん釣れん。。

でんでんアタリが無いし
風が結構強くてやんにくいし
早々に心が折れて
早上がりでございます。。

惨敗でした。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
今週は 真ん中に祝日があるので、リベンジ釣行
行きたかったんですが
時化そうですね。
シーバスでも行きますか。。。
いつもの如く、いつもの場所で
いつもの
朝一 鰤TOP
そして、いつもの如く
バッコーン!!!って出ただけ(笑)
されに、いつもの如く
ヒトツテンヤで

しかし、今日はでんでん釣れん。。

でんでんアタリが無いし
風が結構強くてやんにくいし
早々に心が折れて
早上がりでございます。。

惨敗でした。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
今週は 真ん中に祝日があるので、リベンジ釣行
行きたかったんですが
時化そうですね。
シーバスでも行きますか。。。
スポンサーサイト
本日は
シーバス王子 改め コロダイ王子 と一緒に
いつものごとく 中紀の海に浮かんできました。
本日、コロダイ王子の都合により、早めのストップフィッシングの予定ですので
チャッチャとお土産確保したいところです。
最悪あまり釣れなかったら、コロダイ王子が帰った後で、居残り残業も視野に入れて~の・・・
朝一 TOPでいつもの如く・・・ブリバッコーン!!!
しかし、走られてフックアウト。。
チャッチャとお土産が欲しかったので、悔しいのなんのって・・・
でも、しゃーない。
鰤狙いで粘ってても期待薄なので
ドカンと沖出しして、ヒトツテンヤでオオモンハタでも釣りに行きますか。。
しかし、先週程の爆釣はなく、僕はかろうじてオオモンハタ。
コロダイ王子は、順調にコロダイ釣ってます。
で、ココで最悪な事に気が付く。。
あれ??船舶免許忘れてるやん。
あれ??船舶検査書も忘れてるやん。。
こらアカン。
少し早いが、ストップフィッシィングとしました。
イマイチな釣果ですが・・・・
コロダイ王子を降ろして、一人で居残り残業行こうかと思いましたが
免許無いので行けませんやん。。
釣果 2人分

アタクシのお土産が

惨敗でした。
朝一の鰤バラシが痛かった。
それに、免許忘れも痛すぎた。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
来週のリベンジ決定ですわ。
お天気だけが心配ですね。。
シーバス王子 改め コロダイ王子 と一緒に
いつものごとく 中紀の海に浮かんできました。
本日、コロダイ王子の都合により、早めのストップフィッシングの予定ですので
チャッチャとお土産確保したいところです。
最悪あまり釣れなかったら、コロダイ王子が帰った後で、居残り残業も視野に入れて~の・・・
朝一 TOPでいつもの如く・・・ブリバッコーン!!!
しかし、走られてフックアウト。。
チャッチャとお土産が欲しかったので、悔しいのなんのって・・・
でも、しゃーない。
鰤狙いで粘ってても期待薄なので
ドカンと沖出しして、ヒトツテンヤでオオモンハタでも釣りに行きますか。。
しかし、先週程の爆釣はなく、僕はかろうじてオオモンハタ。
コロダイ王子は、順調にコロダイ釣ってます。
で、ココで最悪な事に気が付く。。
あれ??船舶免許忘れてるやん。
あれ??船舶検査書も忘れてるやん。。
こらアカン。
少し早いが、ストップフィッシィングとしました。
イマイチな釣果ですが・・・・
コロダイ王子を降ろして、一人で居残り残業行こうかと思いましたが
免許無いので行けませんやん。。
釣果 2人分

アタクシのお土産が

惨敗でした。
朝一の鰤バラシが痛かった。
それに、免許忘れも痛すぎた。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
来週のリベンジ決定ですわ。
お天気だけが心配ですね。。
本日は
お久しぶりのミニボートでございます。
マイカー入れ替えで、船の積む方法が定まらずに、ミニボートは少し休憩でしたが
とりあえずですが、なんとか積めるようになったので、行って来ました。
新しい車に船を積んで、荷物もてんこ盛り積んでみると
色々と問題点が見えてきて、まだまだ車の改造をしないといけない個所が多数見えてきました。
今後も、完全釣り仕様の車目指して?改造していきたいですね。
で、釣りの方は、
朝一は、地方で鰤ボイルが発生。。
TOP投げ倒し~の・・・
なんとかんとか、小振りな小鰤をキャッチ。
(釣った時の写真は無し。)
いわゆる、喧嘩鰤ってやつですね。。
そして、鰤の反応が無くなったら、ドカンと沖出しして
最近ど嵌りの ヒトツテンヤでございます。
そして、ヒトツテンヤ・・本日はなかなかの好調でございます。

口からベロ~ンって・・・何咥えてまんの??(笑)
今回の釣行では、比較的ナイスサイズのオオモンハタが揃いましたね。
小振りなオオモンハタ 通称 コウモンハタ は釣れませんでした。
9時過ぎぐらいまでには、ポンポンって釣れて、
潮も止まったし、満足の釣果ですので、早上がりでございます。。
最終釣果が

なかなか、満足の釣果でございます。
これで、カンパチかサワラでも釣れてれば、なお良しですが
ま、贅沢っちゅもんですな。。
そして、今回の記事では、こちらの事の方が書きたかった。。
釣り中、ヒトツテンヤなので、エンジンはストップで釣りするんよね。
そして、今日は陸風なので、よけい聞こえてきたんやと思いますが
やたらと、陸からサイレンの音が聞こえてくるのよね。
パトカーでは無さそう。
火事でも無さそう。
ん??????
あれ??
電話を確認すると

初め、訓練って文字が目に入らなく
大津波警報って文字だけが目に入って来て
一瞬、頭の中がパニック。
一人船の上で、大声で
「え~マジで!!!ヤバイ!!どうしよう~」って叫んでました。
これを見た場所は船の上。
車まで全速で帰っても、30分はかかるぐらいの場所で釣ってました。
どうする事も出来ない。
車まで全速で帰ろうか?それとも、一か八か沖に向かって進もうか??
周りの船の動きは??
乗合船も何台か居たので、やつらの動きは??
って見渡したところ、
のんびり釣りしてますやん。。。
訓練でした。
良かった良かった。
しかし、自分にとっては色々考えさせられるいい機会でした。
実際問題、ホントに大津波警報が出た場合
どのように行動したら良いのでしょうか?
岸釣りなら、一目散に車に乗り込んで山目指して走るでしょうが
船となると、どうしたもんでしょう。
大きな船なら、沖に向かって走るでしょうが
ミニボートなのでね。。
難しいです。
実際、大津波警報が出たら、
津波到着予想時刻とかも送られてくるんでしょうかね??
その時間的な余裕でも、行動の取り方が変わってくるでしょうね。
難しいです。。
本気で考えなアカンですが
正解って無いんでしょうね。多分・・・。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
お久しぶりのミニボートでございます。
マイカー入れ替えで、船の積む方法が定まらずに、ミニボートは少し休憩でしたが
とりあえずですが、なんとか積めるようになったので、行って来ました。
新しい車に船を積んで、荷物もてんこ盛り積んでみると
色々と問題点が見えてきて、まだまだ車の改造をしないといけない個所が多数見えてきました。
今後も、完全釣り仕様の車目指して?改造していきたいですね。
で、釣りの方は、
朝一は、地方で鰤ボイルが発生。。
TOP投げ倒し~の・・・
なんとかんとか、小振りな小鰤をキャッチ。
(釣った時の写真は無し。)
いわゆる、喧嘩鰤ってやつですね。。
そして、鰤の反応が無くなったら、ドカンと沖出しして
最近ど嵌りの ヒトツテンヤでございます。
そして、ヒトツテンヤ・・本日はなかなかの好調でございます。

口からベロ~ンって・・・何咥えてまんの??(笑)
今回の釣行では、比較的ナイスサイズのオオモンハタが揃いましたね。
小振りなオオモンハタ 通称 コウモンハタ は釣れませんでした。
9時過ぎぐらいまでには、ポンポンって釣れて、
潮も止まったし、満足の釣果ですので、早上がりでございます。。
最終釣果が

なかなか、満足の釣果でございます。
これで、カンパチかサワラでも釣れてれば、なお良しですが
ま、贅沢っちゅもんですな。。
そして、今回の記事では、こちらの事の方が書きたかった。。
釣り中、ヒトツテンヤなので、エンジンはストップで釣りするんよね。
そして、今日は陸風なので、よけい聞こえてきたんやと思いますが
やたらと、陸からサイレンの音が聞こえてくるのよね。
パトカーでは無さそう。
火事でも無さそう。
ん??????
あれ??
電話を確認すると

初め、訓練って文字が目に入らなく
大津波警報って文字だけが目に入って来て
一瞬、頭の中がパニック。
一人船の上で、大声で
「え~マジで!!!ヤバイ!!どうしよう~」って叫んでました。
これを見た場所は船の上。
車まで全速で帰っても、30分はかかるぐらいの場所で釣ってました。
どうする事も出来ない。
車まで全速で帰ろうか?それとも、一か八か沖に向かって進もうか??
周りの船の動きは??
乗合船も何台か居たので、やつらの動きは??
って見渡したところ、
のんびり釣りしてますやん。。。
訓練でした。
良かった良かった。
しかし、自分にとっては色々考えさせられるいい機会でした。
実際問題、ホントに大津波警報が出た場合
どのように行動したら良いのでしょうか?
岸釣りなら、一目散に車に乗り込んで山目指して走るでしょうが
船となると、どうしたもんでしょう。
大きな船なら、沖に向かって走るでしょうが
ミニボートなのでね。。
難しいです。
実際、大津波警報が出たら、
津波到着予想時刻とかも送られてくるんでしょうかね??
その時間的な余裕でも、行動の取り方が変わってくるでしょうね。
難しいです。。
本気で考えなアカンですが
正解って無いんでしょうね。多分・・・。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
| ホーム |