6月25日
この日は なかさんと一緒に雨の中頑張りました。。
朝一はまたまた手堅く、美味しい黄アジを釣りに・・・。
その後、鬼アジ行くか?、、でも昨日はさっぱりやったからタイラバでも巻きに行くか??
まずはいつもの黄アジ釣りですが
昨日ほどの爆釣は無いが
ま・・・ぼちぼちと釣れますね。
お土産には全然困らんぐらいは確保したのち
潮止まり・・・・
なんか、珍しい船が僕らの横を通過中。。

どっちみち潮が止まってるんで、鬼アジ行っても食わんやろし
暇つぶしでタイラバでも巻き巻きしますか。
って事で、いつものタイラバポイントへ・・・・
ここのポイント、なんかイワシが入荷中とかで、鰤が爆釣中とか噂が・・・・
そして現着で魚探を掛けると・・・「ワクワクするよね画面が真っ赤になると」(高橋哲也風に)状態でございます。
しかし、あんまり青物行く気が無かったので、青物タックルは積んでございません。
でも、なかさんはジギングタックルご持参でしたので期待しておりましたが
なんと!! リーダー忘れたとか・・・。。
2人とも、いっちゃん太いリーダーが4号。。とか・・・
鰤狙いでそれはアカンやろ。。
案の定、なかさんはジギングで鰤を掛けまくってましたが
確か、7ヒット、3フックアウト、4ラインブレイク・・やったかな??
そして、僕は、初めから青物なんて狙う気無しでございますれば
ひたすらカブラ巻き巻き。
何かシランケド・・イワシが入荷したからか??鯛も良く釣れますやん。。

正真正銘の鯛ですが・・・何か問題でも??(笑)
勿論お帰り頂きましたが・・。。
なんか良く釣れるので
調子乗ってライトタックルで鯛でも釣っちゃろかえ・・・って欲が出てきて
ヒトツテンヤタックル(ホントはシーバスタックル)
シーバスロッド(ルアー21gのやつ)
エクスセンスLB
PE0.8にリーダーはナイロン4号
カブラはビンビン玉の20g 水深30m
そして、予定通り ドスン!!
しか~し・・・想定外に引きよる。
あれ?これって青物ちゃうん??
もしかして、噂の鰤ですか???
レバーブレーキの使い慣れた人なら
PE0.8にリーダー4号で、おまけに沖やし・・なんとか出来るでしょうが
ワシには無理かも・・・・・って思いましたが
捕りました。75ぐらいのメジロでしたがね。。
いつものヘビーなタックルで捕った時より嬉しいかも・・・。。
しかし、魚は不味くなるかも(笑)

いっちゃん旨そうなサワラさんは、なかさんがキャスティングでゲット。
勿論リダーは4号(笑)
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
結論・・・・・・・・リーダーは忘れたらアカン!!!
この日は なかさんと一緒に雨の中頑張りました。。
朝一はまたまた手堅く、美味しい黄アジを釣りに・・・。
その後、鬼アジ行くか?、、でも昨日はさっぱりやったからタイラバでも巻きに行くか??
まずはいつもの黄アジ釣りですが
昨日ほどの爆釣は無いが
ま・・・ぼちぼちと釣れますね。
お土産には全然困らんぐらいは確保したのち
潮止まり・・・・
なんか、珍しい船が僕らの横を通過中。。

どっちみち潮が止まってるんで、鬼アジ行っても食わんやろし
暇つぶしでタイラバでも巻き巻きしますか。
って事で、いつものタイラバポイントへ・・・・
ここのポイント、なんかイワシが入荷中とかで、鰤が爆釣中とか噂が・・・・
そして現着で魚探を掛けると・・・「ワクワクするよね画面が真っ赤になると」(高橋哲也風に)状態でございます。
しかし、あんまり青物行く気が無かったので、青物タックルは積んでございません。
でも、なかさんはジギングタックルご持参でしたので期待しておりましたが
なんと!! リーダー忘れたとか・・・。。
2人とも、いっちゃん太いリーダーが4号。。とか・・・
鰤狙いでそれはアカンやろ。。
案の定、なかさんはジギングで鰤を掛けまくってましたが
確か、7ヒット、3フックアウト、4ラインブレイク・・やったかな??
そして、僕は、初めから青物なんて狙う気無しでございますれば
ひたすらカブラ巻き巻き。
何かシランケド・・イワシが入荷したからか??鯛も良く釣れますやん。。

正真正銘の鯛ですが・・・何か問題でも??(笑)
勿論お帰り頂きましたが・・。。
なんか良く釣れるので
調子乗ってライトタックルで鯛でも釣っちゃろかえ・・・って欲が出てきて
ヒトツテンヤタックル(ホントはシーバスタックル)
シーバスロッド(ルアー21gのやつ)
エクスセンスLB
PE0.8にリーダーはナイロン4号
カブラはビンビン玉の20g 水深30m
そして、予定通り ドスン!!
しか~し・・・想定外に引きよる。
あれ?これって青物ちゃうん??
もしかして、噂の鰤ですか???
レバーブレーキの使い慣れた人なら
PE0.8にリーダー4号で、おまけに沖やし・・なんとか出来るでしょうが
ワシには無理かも・・・・・って思いましたが
捕りました。75ぐらいのメジロでしたがね。。
いつものヘビーなタックルで捕った時より嬉しいかも・・・。。
しかし、魚は不味くなるかも(笑)

いっちゃん旨そうなサワラさんは、なかさんがキャスティングでゲット。
勿論リダーは4号(笑)
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
結論・・・・・・・・リーダーは忘れたらアカン!!!
スポンサーサイト
6月24日
この日は、ミニボート仲間のH氏と一緒に
泉南沖にて、手堅く黄アジ釣りでございます。
ま、手堅い黄アジ。
釣りやすい、ポイント近、ムラが少ない、そして旨い。
少し小さく、料理が面倒ですが、もうちょっとしたらサイズも大きくなるでしょう。
ま、予定通り入れ食いボコボコですわ。
そして、調子乗って午後の潮で鬼アジ釣りに。
旨い黄アジがあるので、別に鬼アジなんて要らんのですが
泉南沖で釣りすることが少ないH氏に、鬼アジを体験していただこうと思いましたが
オイラが1匹釣っただけでサッパリでした。

何故か?干物も釣れました(笑)

ジップロック一袋に、アジが約25匹入ってますので
大体200ぐらいでしょうかね??
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
鬼アジ釣れへんかったし
鯛カブラも少しやったけどサッパリやったし
でも、美味しいお土産があるから気楽に1日釣りが出来ましたわ。。
この日は、ミニボート仲間のH氏と一緒に
泉南沖にて、手堅く黄アジ釣りでございます。
ま、手堅い黄アジ。
釣りやすい、ポイント近、ムラが少ない、そして旨い。
少し小さく、料理が面倒ですが、もうちょっとしたらサイズも大きくなるでしょう。
ま、予定通り入れ食いボコボコですわ。
そして、調子乗って午後の潮で鬼アジ釣りに。
旨い黄アジがあるので、別に鬼アジなんて要らんのですが
泉南沖で釣りすることが少ないH氏に、鬼アジを体験していただこうと思いましたが
オイラが1匹釣っただけでサッパリでした。

何故か?干物も釣れました(笑)

ジップロック一袋に、アジが約25匹入ってますので
大体200ぐらいでしょうかね??
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
鬼アジ釣れへんかったし
鯛カブラも少しやったけどサッパリやったし
でも、美味しいお土産があるから気楽に1日釣りが出来ましたわ。。
6月18日
この日は、中紀にてヒトツテンヤでございます。
ホントはイサギリベンジしたかったんですが
どうも今年はイサギが低調で行く気がしない。
なんか、中紀では
ツカピー名人がヨコワをいわしまくってるとか・・・・
ま・・・オイラには無理そうなので
手堅くヒトツテンヤで根魚狙いでございます。。
しかし、釣り始めるも・・・
手堅いはずの根魚も・・・サッパリでんがな

ハマチとチビッコアカハタは釣れたものの
後はサバフグ祭りでした。。
尻尾を巻いて退散してきました。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
あかん、、惨敗や。。
来週は地元で、これまた手堅い釣りの予定でございます。。
この日は、中紀にてヒトツテンヤでございます。
ホントはイサギリベンジしたかったんですが
どうも今年はイサギが低調で行く気がしない。
なんか、中紀では
ツカピー名人がヨコワをいわしまくってるとか・・・・
ま・・・オイラには無理そうなので
手堅くヒトツテンヤで根魚狙いでございます。。
しかし、釣り始めるも・・・
手堅いはずの根魚も・・・サッパリでんがな

ハマチとチビッコアカハタは釣れたものの
後はサバフグ祭りでした。。
尻尾を巻いて退散してきました。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
あかん、、惨敗や。。
来週は地元で、これまた手堅い釣りの予定でございます。。