10月28日
台風前に中紀でミニボートです。
多分、ウネリはもう入ってる予想ですので、岸寄りで軽くトップを投げて
サクッと釣って、とっとと帰ってくる予定です。
出航してみると、予想以上のウネリですな。
ま、ウネリのピッチが大きいので、走れない事は無いですが
めっちゃ上下に揺れて・・・船酔い寸前ですわ。。
こら早よ釣って帰ろ・・・・

小振りな小鰤 約85センチ
ツバス 約50センチ
十分なおかずが出来たので、リバースする前に、帰ろっと。。
9時には終了してました。
早い時間に終了したので、帰りはゆっくり下道で。
道中で、無人販売の100円みかんを買いあさる。。
今時期は旨いミカンが安いので嬉しいですわ。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
雨予報だったので、行きしなにマルニシ寄って
5倍ポイントやし、奮発してチョットえ~合羽買っていったんやけど
ほとんど降らんかったわ。
良かったのか悪かったのか・・・・・・・。。。
台風前に中紀でミニボートです。
多分、ウネリはもう入ってる予想ですので、岸寄りで軽くトップを投げて
サクッと釣って、とっとと帰ってくる予定です。
出航してみると、予想以上のウネリですな。
ま、ウネリのピッチが大きいので、走れない事は無いですが
めっちゃ上下に揺れて・・・船酔い寸前ですわ。。
こら早よ釣って帰ろ・・・・

小振りな小鰤 約85センチ
ツバス 約50センチ
十分なおかずが出来たので、リバースする前に、帰ろっと。。
9時には終了してました。
早い時間に終了したので、帰りはゆっくり下道で。
道中で、無人販売の100円みかんを買いあさる。。
今時期は旨いミカンが安いので嬉しいですわ。。
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
雨予報だったので、行きしなにマルニシ寄って
5倍ポイントやし、奮発してチョットえ~合羽買っていったんやけど
ほとんど降らんかったわ。
良かったのか悪かったのか・・・・・・・。。。
スポンサーサイト
10月14日
今回は、南紀まで行っての
今南紀では、サンマのミンチをエサに、メジロが爆釣中でございます。
多い人は20匹ぐらい釣っております。
そいつを むりくりルアーで釣ってやろう。
エサで20匹釣れるんや。ま、ルアーでも1匹や2匹は釣れるやろ・・・・
ってな甘い考えで、わざわざ南紀まで行ってきました。
ま、別にメジロなんて要らんのやけど、釣れたら誰かにあげたら良いわ・・。。
最近嵌ってる、スロージギングとかマイクロジギングとかやったら
餌付きの魚でも食ってくるんちゃうかな???
とか思ってたら
甘い考えでした。。
そもそも、いっぱい居る餌船団もあんまり釣れてないし。。
雨の影響か?海の色がエメラルドグリーンやし。。
水温も一気に下がってるようだし。。。
た~っぷり言い訳してから

ミニヤガラ(笑)
その他水面リリースのエソとか・・・
わざわざ南紀行って・・・・最悪ですわ。。。
かろうじてお土産の

メジロより旨いかも。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
あかんわ。。
サンマのミンチを取り寄せてもらって、来週も行くつもりしてたんやけど
台風・・・ヤバイ。。
今回は、南紀まで行っての
今南紀では、サンマのミンチをエサに、メジロが爆釣中でございます。
多い人は20匹ぐらい釣っております。
そいつを むりくりルアーで釣ってやろう。
エサで20匹釣れるんや。ま、ルアーでも1匹や2匹は釣れるやろ・・・・
ってな甘い考えで、わざわざ南紀まで行ってきました。
ま、別にメジロなんて要らんのやけど、釣れたら誰かにあげたら良いわ・・。。
最近嵌ってる、スロージギングとかマイクロジギングとかやったら
餌付きの魚でも食ってくるんちゃうかな???
とか思ってたら
甘い考えでした。。
そもそも、いっぱい居る餌船団もあんまり釣れてないし。。
雨の影響か?海の色がエメラルドグリーンやし。。
水温も一気に下がってるようだし。。。
た~っぷり言い訳してから

ミニヤガラ(笑)
その他水面リリースのエソとか・・・
わざわざ南紀行って・・・・最悪ですわ。。。
かろうじてお土産の

メジロより旨いかも。。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
あかんわ。。
サンマのミンチを取り寄せてもらって、来週も行くつもりしてたんやけど
台風・・・ヤバイ。。
10月8日
松山遠征2日目です。
この日も 鰤遠征便の予約をしていたのですが
残念ながらメンバーが集まらず、青物近海便に変更になってしまいました。
人間の数が集まらなかったのでは無く、リスクを背負ってまで鰤を狙いたい人間が集まらず
近海で数が釣れる、ハマチ、メジロを狙いたい人が多数だったので、近海便になってしまいました。
残念です。。
しゃーないので、近海便に乗ったわけですが
前日に鰤を3本釣ってるし、もうお土産はあまり要らない・・・ってか
ハマチ、メジロは要らんやろ・・・って事で
本日の課題は、スロージギング縛りで何本釣れるか??の拘って釣ってみました。
しかし、スローって難しいです。
先ず、今回はスロー不利な条件だったのか僕が下手なのか解りませんが
ハイピッチでしゃくってる人に比べるとアタリがすけない。。
そして、基本はフォールで掛ける事が多いので、多分スレ掛かりが多い。
バレルバレル・・。。。
難しいの~。。。
ハイピッチの人(ほぼ全員)は上手な人は軽く20匹超え。
普通でも軽く10匹超えてましたな。
僕はスローにこだわり過ぎて、釣果が伸びず

別にお土産は要らないので、構いませんが・・。。
ま、でも 全部フォールで捕りました。
これは チト嬉しい。。
周りも誰も、全然釣れて無い時より、周りで入れ食いの時にスローの練習が出来て
少しは自分の身になったと思います。
次回、スローしか食わん時に自分だけ釣れるかな??そう思いたいですね。
これで 今回の遠征は終了です。
ビックリするような釣果ではありませんが
一応は結果を残せて、自分のスキルも上達したかな??
そして、いつもの松山遠征の帰りの定番
徳島で 徳島ラーメンを食らう

写真は去年の使い回し。
モデルはツカピー君。
またまた 徳島にてスーパー銭湯に 超ゆ~っくりじっくり入浴致しまして
車の中で一人、今回の遠征の反省会??

今日はコンビニのスルメで我慢(笑)
次の日も仕事はお休みなので、車の中で爆睡して
ゆっくり帰宅。

今回もよく走りました。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
そして、帰ってから鰤のお腹を開けて
何を食ってるのか確認。。
グロ画像注意!!

エソ??だよね??

コウイカとアカイカとタコとなんかの魚??
コウイカ、アカイカ、魚は解るが、タコ??
どうやって食ったん??
海底をつついて食ったん??鰤ってそんな事出来るんですかね??
タコパターン??あり得るかな(笑)
そして、まだクラーの中で鰤ちゃん1匹眠ってます。熟成中。。
明日ぐらい食らおうかな。絶対 激ウマやで。。
松山遠征2日目です。
この日も 鰤遠征便の予約をしていたのですが
残念ながらメンバーが集まらず、青物近海便に変更になってしまいました。
人間の数が集まらなかったのでは無く、リスクを背負ってまで鰤を狙いたい人間が集まらず
近海で数が釣れる、ハマチ、メジロを狙いたい人が多数だったので、近海便になってしまいました。
残念です。。
しゃーないので、近海便に乗ったわけですが
前日に鰤を3本釣ってるし、もうお土産はあまり要らない・・・ってか
ハマチ、メジロは要らんやろ・・・って事で
本日の課題は、スロージギング縛りで何本釣れるか??の拘って釣ってみました。
しかし、スローって難しいです。
先ず、今回はスロー不利な条件だったのか僕が下手なのか解りませんが
ハイピッチでしゃくってる人に比べるとアタリがすけない。。
そして、基本はフォールで掛ける事が多いので、多分スレ掛かりが多い。
バレルバレル・・。。。
難しいの~。。。
ハイピッチの人(ほぼ全員)は上手な人は軽く20匹超え。
普通でも軽く10匹超えてましたな。
僕はスローにこだわり過ぎて、釣果が伸びず

別にお土産は要らないので、構いませんが・・。。
ま、でも 全部フォールで捕りました。
これは チト嬉しい。。
周りも誰も、全然釣れて無い時より、周りで入れ食いの時にスローの練習が出来て
少しは自分の身になったと思います。
次回、スローしか食わん時に自分だけ釣れるかな??そう思いたいですね。
これで 今回の遠征は終了です。
ビックリするような釣果ではありませんが
一応は結果を残せて、自分のスキルも上達したかな??
そして、いつもの松山遠征の帰りの定番
徳島で 徳島ラーメンを食らう

写真は去年の使い回し。
モデルはツカピー君。
またまた 徳島にてスーパー銭湯に 超ゆ~っくりじっくり入浴致しまして
車の中で一人、今回の遠征の反省会??

今日はコンビニのスルメで我慢(笑)
次の日も仕事はお休みなので、車の中で爆睡して
ゆっくり帰宅。

今回もよく走りました。。
↓ クリックのご協力をお願いいたします。

にほんブログ村
そして、帰ってから鰤のお腹を開けて
何を食ってるのか確認。。
グロ画像注意!!

エソ??だよね??

コウイカとアカイカとタコとなんかの魚??
コウイカ、アカイカ、魚は解るが、タコ??
どうやって食ったん??
海底をつついて食ったん??鰤ってそんな事出来るんですかね??
タコパターン??あり得るかな(笑)
そして、まだクラーの中で鰤ちゃん1匹眠ってます。熟成中。。
明日ぐらい食らおうかな。絶対 激ウマやで。。