8月19日
連荘で泉南沖です。
この日は、朝一だけ軽く近場で黄アジ釣り。。
去年のパターンだと、黄アジなんて軽くザクザクなんぼでも釣れるはずなんですが
どうも今年は違うようで、、ムラがあり、良い日でもポロポロ釣れる程度。アカン日はボーズとか。。

ん?? 今日はアカン日か???
ほんの朝の一時だけ、バタバタって釣れて、後はシーン・・・・・。。。
AM7時には帰港してました。。
多分、鯛より鰤よりも旨いはず。。
ほんで、一旦家に帰って朝食喰らって
AM10時に地元の友人のS君と再出航~。。。
前日に調子よかったタイラバ巻き巻きでございます。。
しかし、何故かしら??前日は良く動いていた潮が全然動かん。なんで??
こんなん、鯛なんて釣れるわけあらへんで。
だいぶ粘ったけど諦めて、前日に惨敗した鰤を釣りに・・・・・・・
しかーし、、、ここでも全然釣れませんやん。。
近くで流してる船はポロポロ釣ってはる。。
特に、F君艇はなんか知らんけど絶好調でボコボコに鰤イワシテはる。。
絶好調のF君は鰤なんてもう要らんらしく、F君艇から鰤2本強奪成功。。
同船の友人S君も、なんか横で釣ってるし。
しかもかなりでっかいし。。
なんか、俺一人 鰤ボーズの匂いが。。。。
でも、これでえ~ねん。釣れんでもえ~ねん。お土産あるからえ~ねん。。
チャリコ釣ったし、黄アジ釣ったし、鰤ボーズでもえ~ねん。。。。

↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
次週末は台風の影響が残りそうやね。
いや、むしろ・・・残って下さい。 気兼ねなくヘラ釣り行けるから。。
連荘で泉南沖です。
この日は、朝一だけ軽く近場で黄アジ釣り。。
去年のパターンだと、黄アジなんて軽くザクザクなんぼでも釣れるはずなんですが
どうも今年は違うようで、、ムラがあり、良い日でもポロポロ釣れる程度。アカン日はボーズとか。。

ん?? 今日はアカン日か???
ほんの朝の一時だけ、バタバタって釣れて、後はシーン・・・・・。。。
AM7時には帰港してました。。
多分、鯛より鰤よりも旨いはず。。
ほんで、一旦家に帰って朝食喰らって
AM10時に地元の友人のS君と再出航~。。。
前日に調子よかったタイラバ巻き巻きでございます。。
しかし、何故かしら??前日は良く動いていた潮が全然動かん。なんで??
こんなん、鯛なんて釣れるわけあらへんで。
だいぶ粘ったけど諦めて、前日に惨敗した鰤を釣りに・・・・・・・
しかーし、、、ここでも全然釣れませんやん。。
近くで流してる船はポロポロ釣ってはる。。
特に、F君艇はなんか知らんけど絶好調でボコボコに鰤イワシテはる。。
絶好調のF君は鰤なんてもう要らんらしく、F君艇から鰤2本強奪成功。。
同船の友人S君も、なんか横で釣ってるし。
しかもかなりでっかいし。。
なんか、俺一人 鰤ボーズの匂いが。。。。
でも、これでえ~ねん。釣れんでもえ~ねん。お土産あるからえ~ねん。。
チャリコ釣ったし、黄アジ釣ったし、鰤ボーズでもえ~ねん。。。。

↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
次週末は台風の影響が残りそうやね。
いや、むしろ・・・残って下さい。 気兼ねなくヘラ釣り行けるから。。
スポンサーサイト
8月18日
またまたお久しぶりの泉南沖です。
今年2回目ですって。。
もう船なんか要らんのとちゃうの?って思ってしまいますわね。。
この日は朝から健康診断で、バリュームのんで下剤飲んで
午後からの・・・・・・お腹痛い痛い出船でございます(笑)
最近皆さんの釣果を見てると、鰤が調子よろしいようで・・・・
鰤釣りたいな~って、かなり頑張ったんですが・・・・・・・
ヘラ師のワタクシには、無理でございます。
どうも浮を見ないと落ち着かない。
練り餌を使わないと釣れる気しない。。
もう鰤はあきらめます。
暇つぶしにカブラ巻き巻き。。。
なんと、これが良く釣れますやん。
ヘラ釣りも面白いけど、タイカブラも結構面白いかもね・・・(笑)
2時間ほどで ポンポンってお土産を確保して
凝りもせずにまたまた鰤狙うも・・・・・・・・・
日没 終了~。。。

ヘラ釣りしてて、日没までする事って無いから
久しぶりに釣り場で夕陽を見たような・・・・・

このサイズのヘラブナ釣れたら、飛び上るほど嬉しいやろな~って思ってしまいました・・・・・バカです(笑)
↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
またまたお久しぶりの泉南沖です。
今年2回目ですって。。
もう船なんか要らんのとちゃうの?って思ってしまいますわね。。
この日は朝から健康診断で、バリュームのんで下剤飲んで
午後からの・・・・・・お腹痛い痛い出船でございます(笑)
最近皆さんの釣果を見てると、鰤が調子よろしいようで・・・・
鰤釣りたいな~って、かなり頑張ったんですが・・・・・・・
ヘラ師のワタクシには、無理でございます。
どうも浮を見ないと落ち着かない。
練り餌を使わないと釣れる気しない。。
もう鰤はあきらめます。
暇つぶしにカブラ巻き巻き。。。
なんと、これが良く釣れますやん。
ヘラ釣りも面白いけど、タイカブラも結構面白いかもね・・・(笑)
2時間ほどで ポンポンってお土産を確保して
凝りもせずにまたまた鰤狙うも・・・・・・・・・
日没 終了~。。。

ヘラ釣りしてて、日没までする事って無いから
久しぶりに釣り場で夕陽を見たような・・・・・

このサイズのヘラブナ釣れたら、飛び上るほど嬉しいやろな~って思ってしまいました・・・・・バカです(笑)
↓ クリックのご協力をお願いいたします。 ↓

にほんブログ村
8月13日
ヘラ釣りばっかり行って、ご無沙汰しておりますのミニボートでございます。
今回はミニボート仲間の H氏とタンデム出航で、南紀まで
ミニボートで、黒潮の申し子「本鰹」を釣ってやろうと言う魂胆です。
ポイント的にはそんなに沖ではありませんが
太平洋に出て行く感があって~の
ど緊張

↑ カツオ狙いの船団です。
写真ではべた凪に見えますが、結構なうねりで、緊張して船酔い気味で1日を過ごすことに・・・。。
釣り方は完全フカセですが・・・

乗合船に乗って 何度も経験してるので 余裕こいてましたが・・・・・
なんか、、、でんでん釣れやん。。。
スランプなワタクシに比べて、H氏は好調。。
なんかしら、私の分のお魚までH氏に頂きまして
2人分の釣果ですが・・・

大半がH氏の釣果でございます。。
本鰹 3キロ2本 1.2キロ2本
ヒラソーダ 2本
トビウオとイサギ
う~ん・・・・
お土産は十分分けて頂いたので、お腹は満足ですが・・・・気分的にね・。
もう1回行きたいような・・・・・違う場所で爆釣したいような・・・・ヘラ行きたいような・・・・・
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
そして 次の日もヘラ釣りですが・・・・・やっぱヘラ釣りおもろいわ。。
ヘラ釣りばっかり行って、ご無沙汰しておりますのミニボートでございます。
今回はミニボート仲間の H氏とタンデム出航で、南紀まで
ミニボートで、黒潮の申し子「本鰹」を釣ってやろうと言う魂胆です。
ポイント的にはそんなに沖ではありませんが
太平洋に出て行く感があって~の
ど緊張

↑ カツオ狙いの船団です。
写真ではべた凪に見えますが、結構なうねりで、緊張して船酔い気味で1日を過ごすことに・・・。。
釣り方は完全フカセですが・・・

乗合船に乗って 何度も経験してるので 余裕こいてましたが・・・・・
なんか、、、でんでん釣れやん。。。
スランプなワタクシに比べて、H氏は好調。。
なんかしら、私の分のお魚までH氏に頂きまして
2人分の釣果ですが・・・

大半がH氏の釣果でございます。。
本鰹 3キロ2本 1.2キロ2本
ヒラソーダ 2本
トビウオとイサギ
う~ん・・・・
お土産は十分分けて頂いたので、お腹は満足ですが・・・・気分的にね・。
もう1回行きたいような・・・・・違う場所で爆釣したいような・・・・ヘラ行きたいような・・・・・
↓ クリックのご協力をお願いいたいます。

にほんブログ村
そして 次の日もヘラ釣りですが・・・・・やっぱヘラ釣りおもろいわ。。
| ホーム |